■薬膳レッスン
ごきげん美人さんをつくる”血流”の話

ごきげん美人さんをつくる”血流”の話 薬膳的に考える「血流」の話 「血」の流れが悪くなることを中医学では「瘀血」(おけつ)と言う言葉で表現します。 瘀血体質が見受けられるなら早いうちに血流を良くする方向にシフトしていくの […]

続きを読む
■薬膳レッスン
《季節の薬膳》イライラしやすい春をごきげんに過ごすための薬膳レッスン

薬膳の世界では、「天人合一(てんじんごういつ)」といって、自然界と人間は切っても切り離せない関係であると考えます。 季節の移り変わりなど自然界の影響を多大に受ける私たちの体と、上手にお付き合いをしていくコツが「季節の薬膳 […]

続きを読む
■薬膳レッスン
《季節の薬膳》ムシムシする梅雨をごきげんに過ごすための薬膳レッスン

薬膳の世界では、「天人合一(てんじんごういつ)」といって、自然界と人間は切っても切り離せない関係であると考えます。 季節の移り変わりなど自然界の影響を多大に受ける私たちの体と、上手にお付き合いをしていくコツが「季節の薬膳 […]

続きを読む
■薬膳レッスン
冷え性さんのための薬膳レッスン

冷え性さんのための薬膳レッスン 冷えの原因 寒くなってくるとからだは冷えやすいですが、そうでなくても特に女性はからだの冷えを訴える方が多いです。 「冷え性」の原因としては、 生まれつきからだを温める力が弱い方 ストレスや […]

続きを読む
■薬膳レッスン
体を温める食材と、体の熱を逃してくれる食材

体を温める食材と、体の熱を逃してくれる食材 体を温める?冷やす?食材の使い分け 薬膳では、食材は五性(五気ともいいます)を持つ、と考えます。 この五性というのが熱性・温性・平性・涼性・寒性の5つ。 それぞれどんな持ち味が […]

続きを読む
■薬膳レッスン
ごきげん美人さん深読みレッスン

こちらの著書では、薬膳の基本の部分を書かせていただいています。 こちらのページでは「ごきげん美人さん-こまさんと始める薬膳レッスン-」を読んでくださった方と 「ごきげん美人さん」をちょっぴり深読みしてみたいと思います^^ […]

続きを読む
■薬膳レッスン
〈活動記録〉こまさんちの薬膳教室

カルチャースクール様や単発の薬膳講座等でお話した内容の一部分をまとめました。今後予定している講座は今現在ございません。開催することになりましたら、またこちらのサイトでお声がけさせてください。 過去の薬膳レッスンでお話した […]

続きを読む
■コラム
薬膳家が考える美容論 20代30代40代…その先もずっと、美しく生きるためにできること

私は20代前半から薬膳の勉強をはじめ、国際中医薬膳師の資格を取りました。その後も薬膳や漢方など、東洋思想を基盤としたメソッドを中心に、食と健康にまつわる勉強を続けています。食べることも大好き! 常々感じているのは、食と健 […]

続きを読む
■コラム
《性味》ルイボスティーは何性?

『ルイボスティーは何性でしょうか?』というご質問をいただきました。 最近、ノンカフェイン飲料としてもすごく注目されてますよね。 私も気になっていたのですが、いろいろ調べてみて、ルイボスティーの性味を書いている文献を見かけ […]

続きを読む